1月21日お届けのお花♪
1月お届け「第二弾」のお花の写真が届きました♪
今月は2回に分けてのお届けになっています


■□フラワーハウス華美さんより□■
こんにちは、フラワーハウス華美の中村です。
今日今月2回めのお花を届けに行ってきました。
今回はオブジェ的な感じに仕上げてみました。
皆さんの反応もGoodで一安心です。次回は3.11日となりますので
少しお花をどのようにしたら良いか考えていきたいと思ってます。
最近こちらでも大きい雪が降りました??
こっちでは どか雪と言いますが長野の皆さんにとっては へのかっぱみたいなものでしょうが。
だいぶ文章がなまってきましたのでこのへんでおしまいにしますね。
では、皆さんまたこちらえ来たんせ 待ってから!!
フラワーハウス華美 中村より
* * *
(お届け先)
大槌町役場
(利用生花店)
フラワーショップ華美(シーサイドハウスMAST内)
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

1月7日お届けのお花
1月にお届けしたお花の写真が届きました♪
今月は2回に分けてのお届けになっています

■□フラワーハウス華美さんより□■
あけましておめでとうございます。
震災から2度目の正月となりましたが街の風景はいっこうに代わり映えのない
殺風景のままです。
今年こそ町が少しずつでも復興にちかずくことになればと思います。
今回は2回に分けてお花を届けることとなり1回目は1月7日に届けてまいりました。
正月の雰囲気がいいのではと思い
松、千両などでアレンジしてみました。
ただ写真がうまくなくてすみません
次回は二十日前後にと考えております。
では、近いうちにまた連絡いたします。
長野は大雪ですか?こちらは、1~2cm雪が降りました まだ 雪かきするほど降ってませんよ。
雪かきなどで体を壊さないように!! フラワーハウス華美 中村より
(お届け先)
大槌町役場
(利用生花店)
フラワーショップ華美(シーサイドハウスMAST内)
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです
元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します
今月は2回に分けてのお届けになっています


■□フラワーハウス華美さんより□■
あけましておめでとうございます。
震災から2度目の正月となりましたが街の風景はいっこうに代わり映えのない
殺風景のままです。
今年こそ町が少しずつでも復興にちかずくことになればと思います。
今回は2回に分けてお花を届けることとなり1回目は1月7日に届けてまいりました。
正月の雰囲気がいいのではと思い
松、千両などでアレンジしてみました。
ただ写真がうまくなくてすみません
次回は二十日前後にと考えております。
では、近いうちにまた連絡いたします。
長野は大雪ですか?こちらは、1~2cm雪が降りました まだ 雪かきするほど降ってませんよ。
雪かきなどで体を壊さないように!! フラワーハウス華美 中村より
* * *
(お届け先)
大槌町役場
(利用生花店)
フラワーショップ華美(シーサイドハウスMAST内)
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

12月お届けのお花♪
師走ですね。
いつも長野元気プロジェクトにご支援頂き、ありがとうございます。
おかげさまで12月も無事にお花をお届けする事ができました

来年1月にもお花をお届けする予定です。
引き続きのご支援、よろしくお願い致します


12月にお届けしたお花の写真が届きました♪
新しい役場の中の様子もわかる写真になっています、ご覧ください☆
(お届け先)
大槌町役場
(利用生花店)
フルール花文
福幸きらり商店街の様子はこちらもチェック!
http://kickoff-rias.com/?page_id=138
http://ganbare-iwate.jimdo.com/大槌-商店街/
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

11月お届けのお花
11月にお届けしたお花の写真が届きました♪
■□フラワーハウス華美さんより□■
元気プロジェクトの皆さんこんにちは!!
今日12日になりましたがお花届けてきました。
(昨日は役場お休みです)
新庁舎になってから中に入ったのは2回目ですが本当に綺麗になりましたね。
早く街並みもこの様に復旧が進めばいいのにと思います。
今回のお花は町民の皆さんが立ち寄るホールに飾りましたので
変わったお花が飾ってあるな~て思っていただければOKです。
外観を囲ってありますので中を覗いて見るなんて楽しいのでは??
こちらは季節も晩秋だいぶ寒くなりましたので暖色系でと思い作ってみました。
次回も町民の皆さんに楽しんでもらうお花をまた長野の皆さんの心をお花に
変えて届けていきたいと思ってます。
(お届け先)
大槌町役場
(利用生花店)
フラワーショップ華美(シーサイドハウスMAST内)
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

元気ニュース8
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです
元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します
いよいよ師走ですね。そして雪
寒い日が続きます、皆さんくれぐれもご自愛ください!
元気ニュース8号をお届けいたします
クリックで拡大します♪
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

いよいよ師走ですね。そして雪

寒い日が続きます、皆さんくれぐれもご自愛ください!
元気ニュース8号をお届けいたします

クリックで拡大します♪

元気ニュース7
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです
元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します
今日で11月も終わりですね。
元気ニュース7号をお届けいたします
クリックすると拡大します♪
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

今日で11月も終わりですね。
元気ニュース7号をお届けいたします

クリックすると拡大します♪

元気ニュース6
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです
元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します
さて、元気ニュース6号をお届けいたします♪
6号より、新庁舎へのお届けになっています!
クリックで拡大♪
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

さて、元気ニュース6号をお届けいたします♪
6号より、新庁舎へのお届けになっています!

元気ニュース5
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです
元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します
さて、元気ニュース5号をお届けいたします♪
クリックで拡大します♪
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

さて、元気ニュース5号をお届けいたします♪

元気ニュース3
お彼岸ですね。
みなさんいかがお過ごしですか?
震災から1年半が過ぎました。
早くもあり、長くもあり…、そしてまた、復興へむけて一歩一歩…。
さて、元気ニュース3号をお届けします


9月お届けのお花
9月にお届けしたお花の写真が届きました♪
■□大槌町総務課さんより反響のおことば□■
今日、フラワーハウス華美さんより
9月のお花が届きました。
どうもありがとうございました。
今回はフラワーアレンジにしていただきました!
とってもかわいいです。
今月頂いたお花は、福祉課のほうに飾らせて頂くことにしました。
女子が多いのでかわいいお花にテンションが上がっていました。
ひとまず報告とお礼のメールでした
どうもありがとうございました
■□フラワーハウス華美さんより□■
いつも、おせわになっております。岩手のフラワーハウス華美です。
いつまでも、残暑がきびしく参ってます。皆様はおかわりございませんか?
今回は、ブラックというかチョコレート色のカラーが入荷しましたので使ってみましたが
今回私が届けに行けませんでしたので残念ながら写真に写ってません。
今回はアレンジとなりましたが日持ちすればいいな~~と思っております。
また、次回どのようなお花が良いかゆっくり考えていきたいですね。
町民の皆さんが見て潤いや癒される空間の演出になればいいですね。
では、また宜しくおねがいいたします。
(お届け先)
大槌町役場
(利用生花店)
フラワーショップ華美(シーサイドハウスMAST内)
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

8月お届けのお花
8月にお届けできたお花です
毎回お花屋さんと総務課の方でお話し頂いて、希望のお花をお届けしています。
今回のお花は・・・観葉植物になりました! (お花じゃない?)


総務課の担当の方より、早速のお礼の言葉を頂きました
一部ご紹介させて頂きます♪
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■
8月の植物が先週届きました!ありがとうございました。
今回は新庁舎の中で、どこに置かせていただこうかと
迷ったのですが(前と違ってスペースがたくさんあるのです笑)
一つは副町長室に

もう一つは玄関横の「町民室」に置かせて頂くことにしました。
「町民室」は、みんなの憩いの場となっているので、
しかも玄関横で毎朝毎夕、通るたびに目につくポジションですので
選びました。案の定ぴったりだったなと思います。

ありがとうございます。
ハイビスカスの時もだったのですが、
木に、以前送っていただいた元気ニュースを
つるして掲示しています。
こうして自分たちに心を寄せてくださる人がいるということが
みんなに伝わっていると思います。
7月、6月お届けのお花についてもご連絡頂きました!
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■
ハイビスカスは今でもたくさん花をつけています。
今は総務課にあります。
わぁ咲いてる!という声が聞こえます。
とても気持ちが上がるお花ですごくいいものを貰ったなぁと喜んでいます。
その前の月に頂いた鉢植えのお花も新庁舎の玄関に配置され、今でも元気いっぱいです。
お花を届けて頂いたフルール花文さんからもご連絡を頂きましたので、こちらも一部ご紹介♪
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■
大槌の町は電柱に土盛りのラインがつきました。
以前の街を思い出しながら又、今の様子を心に写し、
土盛りされた街はどうなるだろう。
ちょっぴり動いて来た大槌に夢をみれると思います。
ご支援に感謝致します、皆様にもよろしくお願い致します。
フルール・花 文
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
みなさん、写真をご覧になってお気づきになりましたか?
…そうなんです!
新庁舎ができました!
大槌小学校の校舎を改修し、役場の新庁舎ができたのです

(もともとの大槌町役場、津波の被害を受けました)
↓
↓

(震災後、大槌町立大槌小学校の校庭にプレハプの仮設役場 小学校は仮設校舎へ移動)

(手前の茶色のプレハプが総合案内所、奥が庁舎です)

(総務課内、奥の扉が町長室)
↓
↓
↓

(奥に見えるのが校舎で現在の新庁舎、手前部分が校庭、見えていないですが右側にプレハブの庁舎が並んでいました。左手の茶色のプレハブが総合案内です。)

(改修して新庁舎になった大槌小学校の校舎と入口)

(新庁舎内、副町長室)

(新庁舎内、町民室)
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
新しい庁舎に入り、心なしかみなさん笑顔が明るくなったような…
長野のスタッフも嬉しくなるニュースでした

引き続き、みなさんのご支援、ご協力、よろしくお願い致します
(お届け先)
大槌町役場
(利用生花店)
フルール花文(福幸きらり商店街内)
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです
元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

毎回お花屋さんと総務課の方でお話し頂いて、希望のお花をお届けしています。
今回のお花は・・・観葉植物になりました! (お花じゃない?)
総務課の担当の方より、早速のお礼の言葉を頂きました

一部ご紹介させて頂きます♪
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■
8月の植物が先週届きました!ありがとうございました。
今回は新庁舎の中で、どこに置かせていただこうかと
迷ったのですが(前と違ってスペースがたくさんあるのです笑)
一つは副町長室に
もう一つは玄関横の「町民室」に置かせて頂くことにしました。
「町民室」は、みんなの憩いの場となっているので、
しかも玄関横で毎朝毎夕、通るたびに目につくポジションですので
選びました。案の定ぴったりだったなと思います。
ありがとうございます。
ハイビスカスの時もだったのですが、
木に、以前送っていただいた元気ニュースを
つるして掲示しています。
こうして自分たちに心を寄せてくださる人がいるということが
みんなに伝わっていると思います。
7月、6月お届けのお花についてもご連絡頂きました!
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■
ハイビスカスは今でもたくさん花をつけています。
今は総務課にあります。
わぁ咲いてる!という声が聞こえます。
とても気持ちが上がるお花ですごくいいものを貰ったなぁと喜んでいます。
その前の月に頂いた鉢植えのお花も新庁舎の玄関に配置され、今でも元気いっぱいです。
お花を届けて頂いたフルール花文さんからもご連絡を頂きましたので、こちらも一部ご紹介♪
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■
大槌の町は電柱に土盛りのラインがつきました。
以前の街を思い出しながら又、今の様子を心に写し、
土盛りされた街はどうなるだろう。
ちょっぴり動いて来た大槌に夢をみれると思います。
ご支援に感謝致します、皆様にもよろしくお願い致します。
フルール・花 文
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
みなさん、写真をご覧になってお気づきになりましたか?
…そうなんです!
新庁舎ができました!
大槌小学校の校舎を改修し、役場の新庁舎ができたのです

(もともとの大槌町役場、津波の被害を受けました)
↓
↓
(震災後、大槌町立大槌小学校の校庭にプレハプの仮設役場 小学校は仮設校舎へ移動)
(手前の茶色のプレハプが総合案内所、奥が庁舎です)

(総務課内、奥の扉が町長室)
↓
↓
↓
(奥に見えるのが校舎で現在の新庁舎、手前部分が校庭、見えていないですが右側にプレハブの庁舎が並んでいました。左手の茶色のプレハブが総合案内です。)

(改修して新庁舎になった大槌小学校の校舎と入口)
(新庁舎内、副町長室)
(新庁舎内、町民室)
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
新しい庁舎に入り、心なしかみなさん笑顔が明るくなったような…
長野のスタッフも嬉しくなるニュースでした


引き続き、みなさんのご支援、ご協力、よろしくお願い致します

(お届け先)
大槌町役場
(利用生花店)
フルール花文(福幸きらり商店街内)
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

現場から頂いた声♪ vol.4
現在元気プロジェクトのお花は、大槌町役場の総務課へお届けしています。
6月はプランターで外において頂きましたが、4月・5月は総務課内に置いて頂きました。
総務課さんより頂いたアンケートの一部をご紹介します。

【震災後の業務で、現在ご苦労されていることを教えください。】
やはり、人がたりないことだと思います。職員の中には、震災のショックや震災後の業務に追われたことによって体調を崩し休んでいる者も複数います。たくさんの人に大槌に来て頂いて助けてもらっている中ですが、まだまだ手が回りきらない状態です。
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです
元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します
6月はプランターで外において頂きましたが、4月・5月は総務課内に置いて頂きました。
総務課さんより頂いたアンケートの一部をご紹介します。

【震災後の業務で、現在ご苦労されていることを教えください。】
やはり、人がたりないことだと思います。職員の中には、震災のショックや震災後の業務に追われたことによって体調を崩し休んでいる者も複数います。たくさんの人に大槌に来て頂いて助けてもらっている中ですが、まだまだ手が回りきらない状態です。
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

ハイビスカス
7月11日にお届けした「ハイビスカス」
お花が咲きましたと、大槌から写真が届きました


ハイビスカス、夏らしく、元気をもらえそうですね
今月も11日にお花のお届けをさせて頂きます
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです
元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します
お花が咲きましたと、大槌から写真が届きました

ハイビスカス、夏らしく、元気をもらえそうですね

今月も11日にお花のお届けをさせて頂きます

元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

7月お届けのお花
7月にお届けできたお花です

今回は総務課のみなさんも一緒に写真を撮って下さいました♪

総務課の担当の方より、早速のお礼の言葉を頂きました

一部ご紹介させて頂きます♪
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■
昨日、フラワーショップ華美さんより7月のお花が届きました。
ありがとうございました!
華美さんとお話した結果、今月はハイビスカスの鉢植えを
2株頂きました。夏らしいピンクと黄色の二色です。
頂いた時には第一陣のお花がちょうど終わったときでして、
写真もつぼみしかないのですが、
またすぐ咲きますとのことでしたので、早く
咲かないかとみんなで楽しみにしています。
引越し後、これから頂いた鉢を順に
各課に分けて置かせて頂きたいと思っているのですが、
引越しまでは総務課に2株とも並べておきます。
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■
また、お花を届けて頂いたフラワーハウス華美さんからも
早速ご連絡を頂きましたので、こちらも一部ご紹介♪
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
皆さんこんにちは、お元気ですか。
南の方は大雨でまるで津波並みの災害で大変のようですが長野県や近所は大丈夫ですか
こちらは大雨ではないですね。小雨程度ですね。
梅雨が開けないせいかじとっとしてる感じがいたします。
午後になると やませ のせいで濃霧がすごいし涼しくなったりしてます。
お花を11日届けてまいりましたよ~~。
今回はハイビスカスです。
次々花が咲きますので結構楽しめるかと思います。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
ハイビスカスの咲くのが待ち遠しいですね、切り花も素敵ですが、
鉢植えも良いものですね

お届け先のみなさんの「笑顔」が、とても嬉しいです

引き続き、みなさんのご支援、ご協力、よろしくお願い致します

(お届け先)
大槌町仮設役場
(利用生花店)
フラワーショップ華美(シーサイドハウスMAST内)
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

現場から頂いた声♪ vol.3
元気プロジェクトは、大槌町役場の総務課の方とやりとりをさせて頂いています。
つい先日、こんなメールを頂きました。(一部抜粋)
もし可能なのであれば、
ほんの小さいものでいいですので、
7月分は、各課室分、あわせて12個、
ブーケのような形にしていただきたいです。
個人的な思いですが、
来月いっぱいで庁舎移転が決まっており、
震災後の思い出の詰まった仮庁舎と
お別れする最後の月なので、
記念というか、
各部屋にありがとうの気持ちでお花を飾れたらいいなあと
思っているのですが…
じーん。
なぜじーんときたのか、よくわからないままですが、じーんと、きました。
その後どちらに移るのかお聞きしましたところ、
現在大槌小学校の校庭にプレハブを並べている仮設庁舎ですが、
大槌小学校の校舎内へと移動されるのだそうです。

場所はほとんど変わりませんが、プレハブから建物内に移動なんですね。
7月も11日にお花のお届けをします。
みなさまのご支援、よろしくお願い致します!!
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです
元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します
つい先日、こんなメールを頂きました。(一部抜粋)
もし可能なのであれば、
ほんの小さいものでいいですので、
7月分は、各課室分、あわせて12個、
ブーケのような形にしていただきたいです。
個人的な思いですが、
来月いっぱいで庁舎移転が決まっており、
震災後の思い出の詰まった仮庁舎と
お別れする最後の月なので、
記念というか、
各部屋にありがとうの気持ちでお花を飾れたらいいなあと
思っているのですが…
じーん。
なぜじーんときたのか、よくわからないままですが、じーんと、きました。
その後どちらに移るのかお聞きしましたところ、
現在大槌小学校の校庭にプレハブを並べている仮設庁舎ですが、
大槌小学校の校舎内へと移動されるのだそうです。
場所はほとんど変わりませんが、プレハブから建物内に移動なんですね。
7月も11日にお花のお届けをします。
みなさまのご支援、よろしくお願い致します!!
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

元気ブロジェクトご案内
東日本大震災が起きて1年が経過しました。
ご自身も被災者でありながら、
縁の下の力持ちになっている方々に元気になってもらう為
「生花を届けたい!」と考えました。
今回の支援先は震災前から様々な苦労をされ頑張ってきた大槌町の役場にしました。
・皆さんから3月11日を忘れない為に、毎月311円を基本に寄付して頂く(いくらでも大丈夫です。お気持ちで。)
・被災地のお花屋さんから被災地で頑張っている人に毎月約1万円のお花を贈る。月命日の11日に送ります。
(現在はフラワーハウス華美さん、フルール花文さんの2店にお願いしています。)
【寄付の仕方】
1、郵便振替で…
郵便振替 00530-4-97958
加入者名 長野市災害ボランティア委員会 元気プロジェクト
*自動送金をご希望の方は、自動送金可能な口座をお知らせしますので
メールでお問い合わせください。
2、長野市災害ボランティア委員会の募金箱へ
長野市ふれあい福祉センター内にある、長野市災害ボランティア委員会に募金箱があります。そちらに直接お持ち頂いても結構です。
〒380-0813
長野市緑町1714-5
長野市ボランティアセンター内
E-mail:genkiproject2012@☆gmail.com
☆を消してご利用ください。
大きな地図で見る
ご自身も被災者でありながら、
縁の下の力持ちになっている方々に元気になってもらう為
「生花を届けたい!」と考えました。
今回の支援先は震災前から様々な苦労をされ頑張ってきた大槌町の役場にしました。
元気プロジェクトはこんな取り組みです
・皆さんから3月11日を忘れない為に、毎月311円を基本に寄付して頂く(いくらでも大丈夫です。お気持ちで。)
・被災地のお花屋さんから被災地で頑張っている人に毎月約1万円のお花を贈る。月命日の11日に送ります。
(現在はフラワーハウス華美さん、フルール花文さんの2店にお願いしています。)
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
【寄付の仕方】
1、郵便振替で…
郵便振替 00530-4-97958
加入者名 長野市災害ボランティア委員会 元気プロジェクト
*自動送金をご希望の方は、自動送金可能な口座をお知らせしますので
メールでお問い合わせください。
2、長野市災害ボランティア委員会の募金箱へ
長野市ふれあい福祉センター内にある、長野市災害ボランティア委員会に募金箱があります。そちらに直接お持ち頂いても結構です。
〒380-0813
長野市緑町1714-5
長野市ボランティアセンター内
E-mail:genkiproject2012@☆gmail.com
☆を消してご利用ください。
大きな地図で見る
現場から頂いた声 vol.1
現在元気プロジェクトのお花は、大槌町役場の総務課へお届けしています。
6月はプランターで外において頂きましたが、4月・5月は総務課内に置いて頂きました。
総務課さんより頂いたアンケートの一部をご紹介します。

【送らせて頂いたお花について感想があればお教えください。また、その反応などもお教えください。】
いつもステキなお花をプレゼントして頂きありがとうございます。
今私たちが働いているのは、被災した小学校の校庭にプレハプを並べただけのなんの味家もない仮設舎ですが、頂いたお花を飾ることで、部屋の中がいっきに華やかになり、あざやかな彩りと香りのおかげで毎日明るい雰囲気の中で仕事をするすることができています。
お花を飾っているこの総務課にはいろんな課の人が出入りするのですが、訪れる人たちからも素敵ですね、
という声がよく聞かれ、たくさんの職員が元気をもらっています。本当にありがとうございます。
大槌町仮設役場となっている大槌町小学校の校門

大槌町仮設役場の様子(プレハブが沢山並んでいます)

お花を置かせて頂く場所(総務課)

ここのキャビネットの上に置いて頂いてます。(奥は町長室です)
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです
元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します
6月はプランターで外において頂きましたが、4月・5月は総務課内に置いて頂きました。
総務課さんより頂いたアンケートの一部をご紹介します。

【送らせて頂いたお花について感想があればお教えください。また、その反応などもお教えください。】
いつもステキなお花をプレゼントして頂きありがとうございます。
今私たちが働いているのは、被災した小学校の校庭にプレハプを並べただけのなんの味家もない仮設舎ですが、頂いたお花を飾ることで、部屋の中がいっきに華やかになり、あざやかな彩りと香りのおかげで毎日明るい雰囲気の中で仕事をするすることができています。
お花を飾っているこの総務課にはいろんな課の人が出入りするのですが、訪れる人たちからも素敵ですね、
という声がよく聞かれ、たくさんの職員が元気をもらっています。本当にありがとうございます。
大槌町仮設役場となっている大槌町小学校の校門
大槌町仮設役場の様子(プレハブが沢山並んでいます)
お花を置かせて頂く場所(総務課)

ここのキャビネットの上に置いて頂いてます。(奥は町長室です)
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します
