寄付の仕方はこちらをクリック♪

2012年09月19日

元気ニュース3


お彼岸ですね。
みなさんいかがお過ごしですか?

震災から1年半が過ぎました。
早くもあり、長くもあり…、そしてまた、復興へむけて一歩一歩…。

さて、元気ニュース3号をお届けしますface06

クリックで拡大します




Posted by 元気プロジェクト at 23:22 Comments( 0 ) 元気ニュース

2012年09月15日

9月お届けのお花




9月にお届けしたお花の写真が届きました♪





■□大槌町総務課さんより反響のおことば□■
今日、フラワーハウス華美さんより
9月のお花が届きました。
どうもありがとうございました。
今回はフラワーアレンジにしていただきました!
とってもかわいいです。

今月頂いたお花は、福祉課のほうに飾らせて頂くことにしました。
女子が多いのでかわいいお花にテンションが上がっていました。

ひとまず報告とお礼のメールでした
どうもありがとうございました

■□フラワーハウス華美さんより□■
いつも、おせわになっております。岩手のフラワーハウス華美です。
いつまでも、残暑がきびしく参ってます。皆様はおかわりございませんか?
今回は、ブラックというかチョコレート色のカラーが入荷しましたので使ってみましたが
今回私が届けに行けませんでしたので残念ながら写真に写ってません。
今回はアレンジとなりましたが日持ちすればいいな~~と思っております。
また、次回どのようなお花が良いかゆっくり考えていきたいですね。
町民の皆さんが見て潤いや癒される空間の演出になればいいですね。
では、また宜しくおねがいいたします。


(お届け先)
大槌町役場

(利用生花店)
フラワーショップ華美(シーサイドハウスMAST内

元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトですicon06

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致しますface06



Posted by 元気プロジェクト at 00:37 Comments( 0 ) 活動報告

2012年09月04日

8月お届けのお花

8月にお届けできたお花ですface02

毎回お花屋さんと総務課の方でお話し頂いて、希望のお花をお届けしています。

今回のお花は・・・観葉植物になりました! (お花じゃない?)





総務課の担当の方より、早速のお礼の言葉を頂きましたicon12
一部ご紹介させて頂きます♪
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■

8月の植物が先週届きました!ありがとうございました。

今回は新庁舎の中で、どこに置かせていただこうかと
迷ったのですが(前と違ってスペースがたくさんあるのです笑)
一つは副町長室に


もう一つは玄関横の「町民室」に置かせて頂くことにしました。
「町民室」は、みんなの憩いの場となっているので、
しかも玄関横で毎朝毎夕、通るたびに目につくポジションですので
選びました。案の定ぴったりだったなと思います。


ありがとうございます。

ハイビスカスの時もだったのですが、
木に、以前送っていただいた元気ニュース
つるして掲示しています。
こうして自分たちに心を寄せてくださる人がいるということが
みんなに伝わっていると思います。


7月、6月お届けのお花についてもご連絡頂きました!
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■

ハイビスカスは今でもたくさん花をつけています。
今は総務課にあります。
わぁ咲いてる!という声が聞こえます。
とても気持ちが上がるお花ですごくいいものを貰ったなぁと喜んでいます。

その前の月に頂いた鉢植えのお花も新庁舎の玄関に配置され、今でも元気いっぱいです。


お花を届けて頂いたフルール花文さんからもご連絡を頂きましたので、こちらも一部ご紹介♪
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■

大槌の町は電柱に土盛りのラインがつきました。

以前の街を思い出しながら又、今の様子を心に写し、
土盛りされた街はどうなるだろう。
ちょっぴり動いて来た大槌に夢をみれると思います。

ご支援に感謝致します、皆様にもよろしくお願い致します。

フルール・花 文

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+


みなさん、写真をご覧になってお気づきになりましたか?

…そうなんです!

新庁舎ができました!

大槌小学校の校舎を改修し、役場の新庁舎ができたのですface08



(もともとの大槌町役場、津波の被害を受けました)
        ↓
        ↓

(震災後、大槌町立大槌小学校の校庭にプレハプの仮設役場 小学校は仮設校舎へ移動


(手前の茶色のプレハプが総合案内所、奥が庁舎です)


(総務課内、奥の扉が町長室)
        ↓
        ↓
        ↓

(奥に見えるのが校舎で現在の新庁舎、手前部分が校庭、見えていないですが右側にプレハブの庁舎が並んでいました。左手の茶色のプレハブが総合案内です。)


(改修して新庁舎になった大槌小学校の校舎と入口)


(新庁舎内、副町長室)


(新庁舎内、町民室)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

新しい庁舎に入り、心なしかみなさん笑顔が明るくなったような…

長野のスタッフも嬉しくなるニュースでしたicon14icon14


引き続き、みなさんのご支援、ご協力、よろしくお願い致しますicon06


(お届け先)
大槌町役場

(利用生花店)
フルール花文(福幸きらり商店街内)

元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトですicon06

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致しますface06



Posted by 元気プロジェクト at 23:11 Comments( 1 ) 活動報告