2012年07月08日
現場から頂いた声♪ vol.3
元気プロジェクトは、大槌町役場の総務課の方とやりとりをさせて頂いています。
つい先日、こんなメールを頂きました。(一部抜粋)
もし可能なのであれば、
ほんの小さいものでいいですので、
7月分は、各課室分、あわせて12個、
ブーケのような形にしていただきたいです。
個人的な思いですが、
来月いっぱいで庁舎移転が決まっており、
震災後の思い出の詰まった仮庁舎と
お別れする最後の月なので、
記念というか、
各部屋にありがとうの気持ちでお花を飾れたらいいなあと
思っているのですが…
じーん。
なぜじーんときたのか、よくわからないままですが、じーんと、きました。
その後どちらに移るのかお聞きしましたところ、
現在大槌小学校の校庭にプレハブを並べている仮設庁舎ですが、
大槌小学校の校舎内へと移動されるのだそうです。

場所はほとんど変わりませんが、プレハブから建物内に移動なんですね。
7月も11日にお花のお届けをします。
みなさまのご支援、よろしくお願い致します!!
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです
元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します
つい先日、こんなメールを頂きました。(一部抜粋)
もし可能なのであれば、
ほんの小さいものでいいですので、
7月分は、各課室分、あわせて12個、
ブーケのような形にしていただきたいです。
個人的な思いですが、
来月いっぱいで庁舎移転が決まっており、
震災後の思い出の詰まった仮庁舎と
お別れする最後の月なので、
記念というか、
各部屋にありがとうの気持ちでお花を飾れたらいいなあと
思っているのですが…
じーん。
なぜじーんときたのか、よくわからないままですが、じーんと、きました。
その後どちらに移るのかお聞きしましたところ、
現在大槌小学校の校庭にプレハブを並べている仮設庁舎ですが、
大槌小学校の校舎内へと移動されるのだそうです。
場所はほとんど変わりませんが、プレハブから建物内に移動なんですね。
7月も11日にお花のお届けをします。
みなさまのご支援、よろしくお願い致します!!
元気プロジェクトは、
お花屋さんも届けられた職場も来訪者も元気に!!
なるプロジェクトです

元気プロジェクトへ支援をして頂ける方はコチラよりご確認頂きご支援をお願い致します

Posted by 元気プロジェクト at 14:41│Comments(0)
│お届け先のこと